List of Self-Pay Internal Medicines

 自由(自費)診療
内服薬

当院では、保険診療とは別に健康や美容をサポートする自由(自費)診療の内服薬をご用意しております。疲れやすさや体調の乱れが気になる方、肌の調子を整えたい方、また年齢に伴う健康や美容の不安を改善したい方におすすめです。診察では、佐藤院長が一人ひとりの体質・生活習慣・お悩みに合わせて内服薬を選択いたします。 

自由診療の内服薬には、このようなお薬がございます。

  • 美肌や美白をサポートするビタミンC・L-システイン製剤
  • シミや肝斑の改善に役立つ抗炎症作用のある薬
  • エイジングケアや疲労回復を助けるビタミンE・B群製剤
  • 体の代謝や健康維持を内側から支える成分

上記の他、内側から美容と健康を整える薬を取りそろえております。
「スキンケアだけでは改善しにくい肌荒れ」「慢性的な疲労感」「加齢に伴う美容や健康の悩み」など、患者さまそれぞれの症状や目標に合わせて処方することで、より長期的で確かな効果が期待できるケアを提供いたします。

日々の健康維持やスキンケアだけでは改善が難しいお悩みに、内側からのケアで、美容と健康を長く育んでいけるようお手伝いいたします。
函館エリアで健康や美容に関心をお持ちの方にも安心してご利用いただけるよう、丁寧なカウンセリングを心がけております。

ビタミンC(アスコルビン酸)とビタミンB5(パントテン酸カルシウム)を含む内服薬です。 

期待できる効果

ビタミンCはメラニン生成を抑制し、シミ・そばかすの予防やコラーゲン生成をサポートします。ビタミンB5は肌の代謝を助け、健やかな皮膚を保ちます。肌の生まれ変わりには約1カ月かかるため、継続的な服用が大切です。


費用

1,200円(税込)


副作用

胃の不快感、吐き気、下痢などが生じることがあります。 

このような方におすすめ

美白・美肌になりたい

ニキビや肌荒れが気になる

日焼け後のケアをしたい

風邪をひきやすい・疲れやすい

喫煙習慣がある

当院では、医療機関専用の高品質なビタミンCサプリメントも推奨しております。一般的な市販品と比べて 吸収率が高く、成分の純度が優れているため、より効率的にビタミンCを補給し、美容や健康維持をサポートします。サプリメントの詳細やご購入をご希望の方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。

トラネキサム酸は人工的に合成されたアミノ酸で、湿疹や蕁麻疹の治療や止血目的で使用されている成分です。美白成分としても厚生労働省に認められています。

期待できる効果

メラニンの生成を抑えることで、シミはもちろん、肝斑の改善にも有効です。炎症やアレルギー反応を抑える働きもあり、肌トラブルを防ぐ効果も期待できます。


費用

1,350円(税込) 


副作用

かゆみ、食欲不振、胸やけなど。脳梗塞・心筋梗塞・腎不全などの既往歴がある方やリスクのある方、妊娠・授乳中の方、ピル服用中の方、血栓のできやすい方、抗血栓剤を服用中の方等は使用できません。

このような方におすすめ

肝斑が気になる

シミやそばかすを予防・改善したい

美白ケアをしたい

肌の赤みや炎症が出やすい

アレルギーの症状がある

ビタミンE(トコフェロール酢酸エステル)を主成分とする内服薬です。 

期待できる効果

血流を改善し、皮膚のターンオーバーをサポート。シミや色素沈着の改善が期待できます。抗酸化作用で肌荒れ予防にも効果的です。また、血流促進により末梢循環障害の改善にも寄与します。


費用

1,100円(税込)


副作用

便秘、胃の不快感、発疹などが現れることがあります。

このような方におすすめ

美肌になりたい

アンチエイジングに興味がある

しみ・くすみが気になる

冷え症や肩こりがつらい

月経不順や更年期症状がある

生活習慣病を予防したい

ハイチオールは、L-システインを主成分とする内服薬で、体内の代謝を助ける働きを持ちます。

期待できる効果

L-システインはメラニンの生成を抑えるとともに、肌のターンオーバーを促進し、シミやそばかすの改善を助けます。また、抗酸化作用があり、肌の老化やダメージから守る働きも期待できます。


費用

1,200円(税込)


副作用

胃の不快感、吐き気、下痢、発疹などが報告されています。

このような方におすすめ

シミやソバカスを減らしたい

ニキビやニキビ跡を改善したい

体の疲れが取れない

二日酔いが続いている

美白ケアをしたい

施術内容

料金(税込)

Access
アクセス

〒041-0806
北海道 函館市 美原1丁目17番21号

Clinic Hours
診療時間

診療時間